視力回復手術、レーシック体験レポ
2018.8.24 藤原さと
何年も前からやりたかったレーシック、
やる!やる!と言い続けて早何年、、、、、
やるやる詐欺だったこの数年、、、、
とうとうやりましたよ!!レーシック!
こんにちは!コンタクトレンズ藤原改め、裸眼藤原です(*´艸`)
0.1なかった視力が今や1.5と2.0です!快適です^ ^
そんな、レーシックについて聞かれる事が多かったのでまとめました。
長文です↓
、
レーシックの記録 2018年6月18日
、 、
10時予約品川近視クリニック受付→スッピンで日焼け止めも不可。電車で行った。2週間前からコンタクトはせずに眼鏡生活。
、
14:30に検査終了
、
平均より角膜薄くて、乱視が、強いみたいで
15万位の予定でいたが、新しい機械のものでないとリスクが高いという事で定価30万、割引券ありで26万の角膜薄く削れるやつに
、
私は裸眼視力
右0.1 左0.08 でさらに乱視が強いらしい
レーシック後は両面1.5くらいまで上がる事を目標に。0.9は最低でも出せるはずという見込みでした。 、
その後、17時手術予定のため外出してご飯を食べにgo!
.
16:45くらいに戻る
再び検査
待ち時間後、点眼麻酔して手術室へ→麻酔のせいか、瞼がこわばる感覚があるが、一滴だけだったので本当に麻酔が効くのか少し不安感あり。
、
服もそのまま、名札とヘアネットつけて手術台へ
、
手術台で何度も点眼麻酔した→効く気がする
、
先生到着
、
目の周りテープ貼り、めを開いたまま固定する器具を装着→これが痛さ有り。押さえ広げられる感じと目が乾く感じが1番つらい工程だったかも
、
その後角膜を切る機械がくるが、目自体は痛くはない30秒でフラップ作り終了→相変わらず目を開く器具の押し広げられる痛みというか、圧はある
、
切り取った角膜をペロンとめくっているのが見える
、
次に目のカーブを削って調整する機械が近づいてくる→所々に光がチカチカ見える感じと、何か焦げ臭いにおいがする→未知なる感覚と緊張感で気分悪くなりそうになる予感がした。体に力が入ってる事に気づいて腹式呼吸に集中したらオッケーだった。
→レーシック体験レポ2へ続く